グランドガーデン燕三条
おかげさまで、家具付き新築分譲マンション、販売は最終1邸、5階501号室のみとなりました。 占有面積75.72m2(22.90坪)、3LDKプラスシューズインクローゼットのお部屋です。 間取りは、約6帖、5.5帖、5帖の3つの洋室と、11.5帖のリビングダイニング、4.8帖の…
先にブログでご紹介いたしました「家具付き分譲住戸」、限定で2販売しておりますが、今回はそのうち5階・Aタイプ・501号室・専有面積75.72m2(22.90坪)・3,358万円(税込み)、3LDK+シューズインクロゼットのお部屋をご紹介したいと思います。 間取りは、4…
0只今、グランドガーデン燕三条駅では「家具付き住戸」を限定2戸販売しております! 今回はそのうちの4階・Aタイプ・401号室・専有面積75.72m2(22.90坪)・3,298万円(税込み)、3LDK+シューズインクロゼットのお部屋をご紹介したいと思います。 こちらには…
今回はグランドガーデン燕三条駅 Aタイプのお部屋をご紹介いたします。 Aタイプには約6.0帖、約5.5帖、約5.0帖の3つの洋室と11.5帖のリビングダイニング、4.8帖のキッチンがあります。 全てのお部屋が5帖以上、更に全室にクローゼット。 収納スペースが沢山…
グランドガーデン燕三条駅は、燕三条駅から徒歩4分の好立地にあります! 今回は、燕三条駅からあっという間に着いてしまうグランドガーデン燕三条駅までの道のりをご案内いたします。 上越新幹線 燕三条駅 新幹線ホームから1階へ降り燕口(出口名称)に向か…
「グランドガーデン燕三条駅」は、燕三条駅から徒歩4分。燕三条駅周辺分譲マンションの中では最も駅に 近い好立地にあります! 燕三条駅は、新幹線の他に在来線の乗り入れもあるので、旅行や出張の他に通勤や通学にもとても便利です。 新幹線の利用ですと、…
弥彦の菊まつりも始まり、山々も紅葉し始めましたね。 来月はもう12月、冬の到来も間近です⛄ 今年は例年と比べて降雪量が多いとか。 そろそろ、スコップの準備をしないといけないですね。 備えあればうれいなし! (11/6撮影) 最近は、雪の降り方も昔と違い…
弊社新築分譲マンション「グランドガーデン燕三条駅」では、販売最終盤を迎え、棟外モデルルーム「マンションギャラリー」でのご案内を終了し、棟内家具付きモデルルームにてのご案内を行なっております。 おかげさまで4つの住戸タイプのうち1タイプは完売と…
完売御礼 グランドガーデン燕三条駅おかげさまで Dタイプ が完売致しました! 他のタイプのお部屋も残り少なくなっております。 新たに住宅取得をご検討中の方 住み替えをご検討中の方 当マンションが気になっているが、時間が取れず見学出来ていらっしゃら…
新型コロナ第7波急拡大の中、今年は経済活動との共存が模索され、各地の夏祭りも慎重に検討、開催され、久しぶりに花火の打ち上げが行われるところが多いようです。 地元三条市でも夏祭りの他の開催予定行事は全て中止され、8月6日土曜日に3年ぶりの花火大…
グランドガーデン燕三条駅の公式ホームぺージに「Aタイプのバーチャルモデルルーム」を掲載いたしました! 「モデルルームに行きたいけど、なかなか時間が取れない」 「自分のペースでじっくりモデルルームを見学したい」 「コロナ禍で密集を控えたい」 など…
燕三条駅から徒歩4分、新築分譲マンション「グランドガーデン燕三条駅」。 完成済み建物内8階、Cタイプのお部屋を第2モデルルームとしてオープンいたしました! 完全予約受付制にてご案内しております。 Cタイプの間取りはこちら 実際にお部屋をご覧いただく…
平素は、グランドガーデン燕三条駅のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、マンションの管理面についてご紹介したいと思います。 グランドガーデン燕三条駅では、快適なお住まいに入居後も安心してお過ごしいただけるよう様々なサポート行っ…
今月上旬、福島県沖で最大震度6強の地震がありました。三条・燕地域では震度4、深夜ということもあり、寝ていて飛び起きたという方多かったのではないでしょうか。 新潟県では、過去20年の間に大きな地震が発生しています。 中越地震(2004年)マグニチュー…
まだまだ寒い日が続きますね。 皆さんのご家庭では冬場の暖房器具は何をお使いでしょうか? 石油ファンヒーター、ストーブ、エアコンなど様々だと思います。 石油ファンヒーターやストーブは「使用中に灯油が切れてしまった、、、」ということありますよね …
2/5(土)三条商工会議所ホールにおいて、「グランドガーデン燕三条駅入居前(合同)説明会」を行いました。 当日は、ご契約いただき、ご都合を合わせていただいたご入居様をお招きして、物件お引き渡しに関わるお手続き、マンション管理規則案、お引越しの…
天気予報を見ると今週も雪マークが(T_T) 長期予報でも警戒が必要と言われているなか、寒さ対策はまだまだ必要ですね! 特に冬場早朝、深夜のお部屋の寒さは一段と体に堪えます 暖房をつけても、強めても暖まりは遅いし、お部屋というより住戸全体が冷えてき…
暖かかった今初冬も年末から一気に寒波が到来、朝晩、路面の凍結も始まり、通勤途中の運転などにヒヤっとされる方も多いのではないでしょうか。 ツルツルの路面は短い距離を歩くのも滑って怖いですね グランドガーデン燕三条駅 では雪を熱で溶かすロードヒー…
年末年始の大雪も落ち着き、たまの晴れ間。 このまま降らないと良いのですが、、、恐らく降りますね グランドガーデン燕三条駅では外部足場が外れ、外観全体が見えるようになりました! 1月末竣工、3月末お引き渡しに向けて着々と工事が進んでいます。 (202…
今日は、グランドガーデン燕三条駅の標準仕様である【複層ガラス】についてご紹介いたします。 複層ガラスとは窓ガラスを2重にしてガラスとガラスの間に空気の層を入れたものです。 これにより以下のようなさまざまな効果が得られ、室内で快適に過ごすことが…
12月に入り気温が一気に下がり霜が降りるようになりましたね。 段々と一年の終わりが近づいているのを感じます。 冬は他の季節に比べて日照時間が短く気温も上がらないため、衣類が乾きにくい季節。 それなのに厚手の衣類も増え、洗濯物の量も多くなりがち。…
グランドガーデン燕三条駅から徒歩一分の所にある「野菜肉巻き串とサワーのお店 なると屋」さんをご紹介したいと思います! (なると屋さんインスタより) 夜は居酒屋さんとして営業されていて、野菜肉巻き串とフルーツをたっぷり使ったゴロゴロフルーツサワ…
秋がやってきたと思ったら、もう冬の気配ですね。 先週、弥彦山の紅葉を見に行ってきました。 食欲の秋、コロナウイルスの影響で、外食もあまりしませんでしたが、おいしいものを堪能した秋でした。少しご紹介します。 燕三条地域の新たな名物「鉄まんじゅう…
今日は、グランドガーデン燕三条駅の標準仕様である「Tebra pass」のご紹介をしたいと思います。 ハンズフリーシステムTebra pass とはエントランスオートロック自動開錠機能のことです。 Tebraキーを鞄やポケットに入れておけば、鍵を差し込んで開錠するこ…
今回は、大変便利な「宅配ボックス」のご紹介をしたいと思います。 「宅配ボックス」とは不在時でも在宅時でも荷物の受け取りが24時間いつでも行える専用ボックスのことです。 宅配ボックスのメリットは 自宅にいなくても荷物の受け取りが可能! したがって…
いよいよ、最上階12階の工事に入っています。 ここで皆様に12階足場からの眺めを御案内したいと思います。 (12階の床より少し高い位置になります) →新潟方面を望む →長岡方面を望む →県央基幹病院・三条市立大学方面を望む →弥彦山方面を望む →燕三条駅方…
さて今回は『ペット』についてお話をしようと思います。 ペットを飼っているご家庭は多く「ペットは家族の一員」という考えが一般的になってきました。 マンションではペットと一緒に住むことが出来ないと思われている方が多いようですが、「グランドガーデ…
本日は「海産問屋 北野水産」さんをご紹介したいと思います。 こちらは、なんとグランドガーデン燕三条駅から徒歩1分!マンションのお隣にあります。 新潟の地酒と郷土料理がお勧めの居酒屋さんです! 特選大漁盛り合わせ くじら味噌漬け いか一夜干し炙り …
コンクリート打設工事の状況です。 コンクリートは天井と壁を一緒に打設します。 壁のコンクリートは型枠部分に上からコンクリート流し込んでいきます。 お盆前に10階のコンクリート打設工事が完了しました。 最上階12階のコンクリート打設工事は9月末を予定…
今回は、暑い夏でもキッチンに立ち続けていらっしゃる主婦の皆様に快適なキッチンで家事がこなせる「KSアルファこだわりのキッチン」をご紹介したいと思います。 毎日のお料理後のお掃除は主婦の皆様にとって、とても億劫ですよね。 簡単にお掃除ができたら…