お知らせ
引越しシーズン真っ只中の今日この頃ですね。 先月マイナポイント獲得のためにマイナンバーカードを作られた方も多かったのではないでしょうか。 引越しとマイナンバーカードについて見てみましょう。 令和5年2月6日(月曜日)から各自治体で『引越しワンス…
弊社、三条市西裏館2丁目『川商第7ビル』1Fにコインランドリー『Olive-オリーヴ-』が12月18日(日)にオープンしました。(『はま寿司』さんとイオン方面道路を挟んで向かいです。) 洗濯乾燥機(大型)3台、洗濯乾燥機(中型)2台、乾燥機(大型)2台、乾燥機6台が揃…
秋の異動も一段落、次のピークである年末、そして最大の山である年度末に向けて賃貸不動産探しを考えてみたいと思います。 今の時期はまだ動きが比較的少ないため、希望する空き物件が見当たらないかもしれません。 そんな時こそ参考にしていただければと思…
川商第3ビル、雨風や紫外線などの自然環境から建物を守ってくれる外壁をリフォームしました(^^)/ 9月は天気に恵まれ、順調に作業を終了。 工事終了の挨拶にテナントさんへ伺った際に頂いたお言葉です。 Agu hair vigor様から、 「白く明るくなってとても嬉…
昨年に続きご入居の皆様へアンケートを実施し、皆様から貴重なご意見をいただきました。 いつも対応が早くて助かっています。 入居から今まで大変親身に丁寧に接していただき大変助かっております。 定期的に見回りを行ってくれている。 些細なことでも相談…
8月6日土曜日、9:30から避難訓練を行います。 今回は、川商第1ビルの各階防火扉も、煙によって締まってしまった設定で避難をします。 また、その日と翌週月曜日8月8日両日で、川商ビル4棟全館の消防設備点検を行います。 本間電機工業様、石崎防災電設様、…
5月11日、弊社は13回目の宅建免許の更新審査を経て更新免許の番号を頂戴いたしました。創業以来49年の長きに渡り、ご愛顧いただきました地域の皆様に厚く感謝申し上げます。 さて、先日、新規のお客様から「業歴は何年か」とのお尋ねをいただきました。最近…
毎日のように通勤・買い物に通る『三条大橋』のたもとに『ミズベリング三条 芝生キャンプ場』があります。 昨今のコロナ禍で、屋外で感染リスクが少ないキャンプが流行していると話には聞いていました。 冬の雪降る中でも滞在する方や、このゴールデンウィー…
弊社は「人づくり」「まちづくり」「顧客づくり」を通じて地域社会に貢献し、国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)達成のため、誰一人として取り残さない、持続可能な社会の実現に努めてまいります。 2022年2月22日川口商事 株式会社代表取締役 川口 廣志…
旧年中は、格別のお引き立てをいただき厚く御礼申し上げます。 新年も弊社は、新たな開発案件と丁寧な管理、諸業務のWEBデジタル化に取り組んでまいります。 皆様の変わらぬご愛顧、ご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 川口商事株式会社 代表…
平素は格別のご愛顧賜わり、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記期間につきまして店頭営業は休業とさせていただきます。 2021年12月29日(水)午後~2022年1月3日(日) 皆様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
10月16日(土)、気温がぐっと下がった朝、川商マンションの避難訓練を実施しました。 入居者の皆様、三条消防本部予防・指導係の皆様、ありがとうございました。 火の元を見つけたら、 大きな声で「火事だー!」と叫ぶこと。 消火器は火の下、元に向けて、…
川商マンション入居者様を対象に、10月16日(土)に避難訓練を行います。 当日は、午前9:30に非常ベルが鳴ります。 「火事だーーーーーー!!」の声も響きます。 最後は学生服ショップマサヤさん駐車場に集まって、水消火器を使った訓練を行う予定です。 雨…
不定期で発行していきます。 購読ご希望のかたは、こちらまでご連絡下さい。 info@kawasho.info
ご入居者の皆様へアンケートを実施した際、お気に入りのお店やよく利用するお店など教えていただきましたのでご紹介したいと思います(^▽^)/ マークは川口商事の管理物件です。 ① ガーデンハイム2 ② DGハイツ ③ 川商マンション ④ 緑苑ガーデンハイム 多くの方…
このたび、ご入居のみなさまへアンケートを実施し、みなさまから貴重なご意見をいただきました。 全体的に、「とても満足」というお声をいただきました。 ありがとうございます! これからも皆様のお声を元に、満足いただける暮らしをサポートしていきたいと…
知り合いの水道屋さんから来たメールの書き出しが、「ふきのとうは出ましたか。」でした。 もうすぐ春ですね。 さてこの度、川商第1ビルの1階で営業中の美容室JENTE(ジェンテ)様が店舗を改装し、オープンしました。 新たにネイル用に個室も出来ました。 先…
2021年の年頭にあたりご挨拶申し上げます。 新型ウイルス感染の広がりや気象変動の拡大といった大きな環境変化の中、これまで以上に安心、安全な住まい、変化に対応した事業所の選択が求められています。 弊社は新年もこれまで以上に幅広い選択肢の中から、…
新築分譲マンション「グランドガーデン燕三条駅」の公式ホームページを公開しました。 JR上越新幹線燕三条駅から徒歩4分、12階建全44戸。 全国で約37,000世帯のマンション供給実績のある「あなぶき興産」様とともに、上質な分譲マンションをお届けします。 …
川商マンション 501号室、リフォーム完了! 内見予約お待ちしております。 詳しくは、川商マンション 501(5F 北側)をご覧ください。
緑苑 ガーデンハイム A-2号室、リフォーム終わりました。 ハウスクリーニングで仕上げをして、完了です。 詳しくは、緑苑 ガーデンハイム A-2(2F)をご覧ください。
川口商事株式会社のWebサイトにアクセスいただき、ありがとうございます。 このたび、ホームページをリニューアルいたしました。 より見やすく、より快適にご利用できるように、デザインを一新いたしました。 今後も一層充実したWebサイトにしていきますので…
最近話題の楽天市場では、顧客評価などをもとに毎月著しい活躍をした店舗をショップ・オブ・ザ・マンスとして選出しており、弊社グループ会社 川口工器(株)は12月度のショップ・オブ・ザ・マンス都道府県賞に選出されました。 今後も川口商事ともども、よ…
今年は暖冬の為、人間の体も勘違いして既に春の体に向かっているとか。 アレルギーの方 要注意です! 先週の健康診断で、一年間の怠慢が数字になり、直視せざるを得なくなりました。 ダイエットの第一歩として、市内の、とある運動教室に行って来ました。 天…
新年おめでとうございます。 国内外ともに継続する多くの難題の中で、弊社はインターネットを駆使し、より信頼でき、お役に立てる情報を収集、お伝えし、皆様の不動産お取引のお手伝いができるよう全力を尽くす所存です。 本年も変わらぬお引き立てをよろし…
弊社は11 月決算のため一足早く今週から新年を迎えました。 前年度中はグループ内人事異動を行ったため少ない人員での年度となりました。 長年の課題であった修繕およびその積み立てにもめどが立ってきたこともあり、収入面では計画に及びませんでしたが、な…
先日某「未来住宅」展示場で「健康状態がわかる鏡」を体験しました。 鏡の前に立って鏡の表面に写っているスイッチエリアにタッチし、10秒ほど鏡を見つめていると、何とカメラとセンサーで、心拍や血圧、表情などから健康状態を推定してくれるというもの。 …
地球温暖化、異常気象の影響からでしょうか、長い夏が終わった途端に長い冬の到来を間近に感じさせる寒さを朝夕感じるようになりました。 年々このように過ごしやすい春、秋は短くなっていくのでしょうか? 世界中の中学生の温暖化防止デモ、応援しないと人…
10月1日からいよいよ2回も延期された消費税が8%から10%に上がります。 同時に軽減税率やらキャッシュレス決済ポイント還元やら、わかりにくい影響緩和策が施行されます。 この混乱がどれほど大きいか、政府にはよく反省してもらいたいものです。 住宅取得に…
今年の残暑は厳しいでしょうか。 また草が伸びますね...(T_T) さて、弊社管理の川商マンション・川商ビルでは年2回、消防設備点検を実施しています。 8月24日(土)、26日(月)で一斉に実施いたします。 テナント及びマンション入居者様には既にお知らせしてお…