3月7日(土)、3月17日(火)の両日、AEDの講習会を行いました。
当マンションに居住する、またテナントの皆さんに多数ご参加いただきました。ご多忙のところありがとうございました。
講習にはAEDのデモ機と人体の模型を使用します。AEDの使用方法は、その手順にそって音声が流れますので、その音声に従い進めます。
一人ずつ、心臓マッサージ(胸骨圧迫)の練習をしていただきました。この人体模型は、胸を圧迫すると中に胸骨が感じられるリアルな構造となっています。
心臓マッサージに限らず救命作業は正しく行うことが大切です。しかしほとんどの方は実際にその方法を教わる機会がないのではと思います。
今回はとても貴重な経験となりました。ありがとうございました。
『心臓マッサージのポイント』
①胸の真ん中(目安として乳頭と乳頭を結ぶ線上の真ん中)を圧迫します。
②手のひらの部位を圧迫部位に置き、 その上にもう一方の手を重ねます。
③両肘をまっすぐにして体重をかけ、胸を増したに5cmへこむ程度に圧迫します。
※胸部が十分に戻ってから次の圧迫を開始します。
④1分間に約100回の速さ(ここが大事!)で圧迫を続けます。
《ono》