不動産のことなら!東三条発 〜 川口商事(株)staff-blog

川口商事株式会社は1973年創業の賃貸アパート・マンションなどを紹介する不動産屋です。東三条を中心に周辺のお店やイベント、物件の情報をご案内します。

応募した方、全員にオリジナルQUOカード1,000円分プレゼント!

f:id:kawasho-info:20170217155349j:plain

川口商事株式会社は、アットホーム加盟店です。

キャンペーン期間中に、アットホーム加盟店で物件を成約していただいた方、

全員にオリジナルQUOカード1,000円分プレゼント!

応募方法など、お気軽にお問い合わせください。

www.kawasho.info

2017 『お年玉年賀はがき』当選番号

2017年お年玉年賀はがきの当選番号が発表されました。

 

f:id:kawasho-info:20170117082828j:plain

 

さて、この「3等(下2けた)お年玉切手シート」の当選番号は、昨年秋の弊社『2016 ”秋のご紹介キャンペーン”』での、「QUOカード」プレゼント企画の当選番号を兼ねています。

 

2016 ”秋のご紹介キャンペーン” 

...③ご紹介カード付番のくじ番号による当選者には、さらに「QUO(クオ)カード2,000円」を差し上げます。*くじの当選番号は、2017年お年玉年賀はがきの3等当選番号と同一の番号(下2桁)といたします。なお、ご紹介の有無にかかわらず対象となります。
 お年玉年賀はがきの当選発表は2017年1月15日(月)となります。それまでどうぞ保管下さい。

 

  お配りしたチラシをご覧下さい。

 印刷されたくじ番号の下2けたの数字が「45・51」のいずれかのお客様、おめでとうございます。みごと当選です。
 QUOカードの引き替えについては、チラシに記載の説明文をご確認下さい。
 
《ono》

 

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

f:id:kawasho-info:20170106113045j:plain

昨年は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
本年も社員一同、お客さまにご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、宜しくお願い申し上げます。

 

《ono》

冬仕度

冬がはじまるよ〜♪

今年も冬がやってきますね。街のあちこちで冬仕度が進んでいます。

f:id:kawasho-info:20161206170056j:plain

弊社でも大切な冬の準備を...数カ所ある駐車場すべての融雪装置の試験運転を行いました。一部水の出方にムラがあるところは、早速専門の業者に調整を依頼。

降雪に備える、毎年の取り組みです。

 

《ono》

防犯カメラ作動中。

川商第一ビル1階の入り口に、防犯カメラを設置しました。

f:id:kawasho-info:20161102103001j:plain

 外部不審者の侵入を未然に防止すること、万一の際は録画再生で早期問題解決につなげることを目的にしたものです。

 
 AED、本カメラ設置のほか、今後も当ビルのセキュリティを向上させ、入居者の皆さまに安心してお住まいいただけるよう取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

《ono》

 

 

2016 ”秋のご紹介キャンペーン”

三条市内の一部地域に秋のキャンペーン・チラシが配布されます。

f:id:kawasho-info:20161102111210j:plain

キャンペーンの特典として〜

①チラシ内のご紹介カードを切り抜いてご送付いただいたお客様には、紹介者1名につき「QUO(クオ)カード500円」をプレゼントいたします。(1枚の紹介カードで2名様までご紹介いただけます)

②ご紹介により成約となった場合には、ご紹介者に50,000円相当+ご契約者に50,000円相当の商品券を贈呈いたします。

③ご紹介カード付番のくじ番号による当選者には、さらに「QUO(クオ)カード2,000円」を差し上げます。*くじの当選番号は、2017年お年玉年賀はがきの3等当選番号と同一の番号(下2桁)といたします。なお、ご紹介の有無にかかわらず対象となります。

お年玉年賀はがきの当選発表は2017年1月15日(月)となります。それまでどうぞ保管下さい。

 

《takahashi》

 

AEDの講習会をしました。

8/20(土)弊社事務所にて実施いたしました。

f:id:kawasho-info:20160820113933j:plain

今回はご近所の方にもお声掛けをしたところ、町内会長さんにもご参加いただき、大変喜んでくださいました。
「一番、驚いたのはAEDの電気ショックで心臓が動き出すのではなく、直後の心肺蘇生(胸骨圧迫)が必要で、機械と人で助けることが出来ると言うことが分かった。」とは参加者の声。

f:id:kawasho-info:20160820114806j:plain


私自身も、練習用の人体モデルを使っての訓練は初めてのことでしたが、実際に経験してみることが大事なのだ、と感じました。
何事も1度だけでなく、繰り返しの訓練で身に付くことだなと思います。弊社では、これからも定期的に講習を続けていきます。
次回はさらに多くの方のご参加をお待ちしています。

 

《takeda》